2013年10月1日火曜日

ブログはじめました。

 みなさん、こんにちは。

 『デジタルのゆくえ。』の管理人です。

 タイトル通り本日からブログをじめたいと思います。


 初のブログ投稿なので何を書こうかと悩みましたが、最初なのでブログを始めるキッカケなどを書いてみようかと思います。

 実は随分前からブログを始めたいとは思っていたのですが、なかなか始めるまでには至りませんでした。その理由として私は文章を書くのが苦手なので、性格的に長続きしないのではないかと思っていたからです。

 ブログを始めるキッカケは、自分の好きなブロガーさんたちの影響が大きいと思います。基本私は家電やガジェットが好きなので、プロの評論家さんやジャーナリストの方々の記事をよく読んだりしますが、プロガーさんの記事はプロの方とはまた違う面白さや魅力があり読んでいて非常に楽しく、自分もこんな文章が書けたらいいなぁ感じる事が多いからです。

 それで私もブログの足掛かりとして2年前にtwitterをはじめたのですが、やはりtwitterは140文字の制限があったり、タイムラインという形式上過去の自分の発言や思っていた事を残すには限界があるなと感じました。

 かと言って、有名なブロガーの方の様に何かに特化した情報ブログや個性あるブログを目指している訳ではありません。ただ自分の好きな事を色々な方と共有できる場としてブログをはじめれたら良いなと思っています。

 そして今回、はじめるタイミングが何か必要だなと思い、自分の関心事の一つである、デジタル家電などの最新エレクトロニクス総合展CEATEC JAPAN2013が、10月1日から開催予定と言うこともあり10月からはじめようかなと思いました。おそらく初めのブログを書くネタとしては困らないと思うので(笑)

 問題はブログを続けれるかですが、そこはあまり深く考えないでおこうと思います。月一また年に数回しか更新できなくても自分に無理なく更新できたらなと思います。はじめからハードルが高いと長続きしませんからね。

 ブログの説明部分では、デジタル家電やガジェット中心とありますが、その他にも私が興味がある事や気になった事は記事にしていきたいと思います。
そのため内容的に偏りがあると思いますが、気軽に読んで頂ければ幸いです。

 それではみなさん、これから当ブログをよろしくお願い致します!