中にはコミックとドラマCD、
そして封入特典としてミニクリアポスターと声優さんのインタビューが書かれた小冊子も入っていました。
最近コミックは電子版を購入して読んでいるのですが、「ニセコイ」のアニメ化が決定し、その声優陣によるドラマCDが同梱されると言う事でドラマCD目当てで久々に単行本版を購入しました。
電子版はスマートフォンでも読めて、いつでも空いた時間に読める気軽さがあって確かに便利なのですが、未だに販売までに単行本版とタイムラグがあって困りもんです。
この前の巻の8巻も電子版で今月販売されると思い待っていたのですが、ドラマCDがはやく聴きたく結局8巻も単行本を購入しました。8巻の単行本の発売が9月だったので約2ヶ月くらいラグがある事になります。
それで9巻の感想なんですが、今回の巻から小咲(小野寺さん)の妹が出てくるんですよね。半分以上が妹のエピソードなんですが、なかなか王道なストーリー展開で面白いです。アニメでは登場するか分からないですが、ぜひこの辺りのエピソードも観たいところです。
そしてお目当てのドラマCD、これがクロード役の子安武人さんの声が合いすぎていて吹きました。ちなみに現在決まっている声優さんたちは以下の通りです。
桐崎千棘:東山奈央
小野寺小咲:花澤香菜
鶫誠士郎:小松未可子
橘万里花:阿澄佳奈
宮本るり:内山夕実
舞子集:梶裕貴
クロード:子安武人
原作読んでいた時は、楽と千棘はあまり声のイメージはなかったんですが、小咲は個人的に福原香織さんをイメージしていたので、花澤さんは少し違和感がありましたね。まぁ、アニメを見たら慣れると思いますが。
鶫役の小松未可子さんも声がよくあっているなぁと思いました。あと個人的に大好きな声優の阿澄佳奈さんが橘万里花をやると聞いて単純ですがこのキャラが大好きになりました(笑)原作読んでいた時は、しゃべり方から「まどマギ」仁美役の新谷良子さんのイメージでしたが、あすみんもよく合っていますね。←単純
万里花は感情が高ぶると九州弁になるので、福岡出身のあすみんがどう演じるか今から楽しみです。
千棘役の東山奈央さんも楽しみにしていたのですが、VOMIC版の戸松遥さんより可愛い声の千棘って感じがしました。東山奈央さんも好きな声優さんなのでどういう風に演じるのか非常に楽しみです。そう言えばVOMIC版は楽役が松岡禎丞さんだったので、あれは「ソードアート・オンライン」でしたね(笑)内山昂輝さんの楽もなかなか合ってると思いました。
ストーリーは、コミック1巻の第7話「テヅクリ」と5巻の第40話「ウソツキ」が収録されているので、単行本見ながら聴くと良いですよ。
アニメ開始が2014年1月からなので、それまでにアニメのキャスト陣によるドラマCDが聴けて大変満足な内容でした。「ニセコイ」好きな人はぜひ聴いてみて下さい。
ストーリーは、コミック1巻の第7話「テヅクリ」と5巻の第40話「ウソツキ」が収録されているので、単行本見ながら聴くと良いですよ。
アニメ開始が2014年1月からなので、それまでにアニメのキャスト陣によるドラマCDが聴けて大変満足な内容でした。「ニセコイ」好きな人はぜひ聴いてみて下さい。