2014年6月22日日曜日

[CD]竹達彩奈『わんだふるワールド』

 本日ライブが行われる事もあり、6月4日(水)にリリースされた竹達彩奈さんの5枚目のシングルわんだふるワールド』の感想を少し。
 今までは発売日に速攻ブログを書く事が多かったですが今回は少し聴き込んでからの思った事を書いて見ようと思います。




 初めにCDの内容をざっくりとご紹介。
いつものごとく初回限定版を購入したのでCDに加え、MVが収録されたDVDもついてきます。

CD

DVD

 CDのジャケットは、MVと同じ衣装のピンクのギンガムチェックの衣装をまとった竹達さんの写真になっています。個人的には限定版のこの顔アップの方のジャケ写の方がお気に入りです。

 そして、今回の初回限定版封入特典はおなじみ吉野家さんとのコラボで実現した特典となっています。アタマの大盛100円割引券とオリジナル丼・アタマの大盛無料券10枚応募券が封入されています。後者の方は応募方法に記載漏れがあったみたいなので応募する場合は公式HPで確認した方が良いです。100円割引券の方は2014年9月30日12時までの使用期限となってますので私も使いたいところなんですが、少し使うのが恥ずかしいです(笑)


 歌詞カードの中には今回の衣装をまとった竹達さんの写真か何枚かあります。これでもかっ!という感じのピンクピンクのメルヘンな感じになってますね。


 あと、今回もライブのチケット優先販売申込券が封入されています。幸いチケットをとる事が出来ましたのでライブに参加してきます。去年は参加出来なかったで非常に楽しみです。


 曲は、今回チーム竹達のお二人小林俊太郎さんと沖井礼二さんが担当していて、今までの竹達さんらしいピアノロックな曲に仕上がっていて原点回帰という感じですね。前作の『週末シンデレラ』はスカをとり入れた曲となっていて個人的に新鮮だったので、今回も新しいテーストの曲を少し期待していましたが、これはこれで竹達さんの可愛さや持ち味を出していて良いなと思いました。A面の『わんだふるワールド』もカップリングの『サーフでゴゴゴ』も一度聴いただけで、「あやちの曲」って分かりますからね。

 今後バラード好きな私としては、もっとバラードの曲も歌って欲しいなと思いますね。1stアルバム「apple symphony」に収録されている『HIKARI』とか良い曲でお気に入りなので、しっとりとした竹達さんの歌声ももっと聴いてみたいですね。

 DVDに収録されているミュージックビデオも竹達さんがとても可愛いので、ご興味のある方は公式に上がっている動画をぜひご覧下さい。