2014年5月20日火曜日

[CD]『一週間フレンズ。』エンディングテーマ 「奏(かなで)」

 雨に打たれて仕事から帰ってきたらクロネコメール便で届いてました!待ちに待った『奏(かなで)』のCDが!一気に疲れが吹き飛びましたね。




 帰ってすぐにスピーカーで聴きましたが、藤宮香織役の雨宮天さんの歌声がやばいですね。とてもきれいな歌声で聞き入ってしまいます。それとCDのジャケットの藤宮さんの笑顔にも癒されましたね。

 『一週間フレンズ。』は1話から最終回と思わせる程泣けるお話でしたが、そのEDを聴いてさらに鳥肌が立ちました。もともとスキマスイッチの「奏(かなで)」が個人的に大好きだったので、この作品でカバーを持ってくるとはなかなか憎い選曲をするなぁと感動しました。監督さんはこの曲を初めから使うと決めていたそうですね。

 『あの花』でもZONEの「secret base 〜君がくれたもの〜」をキャストの声優さんたちが歌って個人的にはオリジナル版を超えたのですが、このカバー曲も1回聴いただけでオリジナルを超えましたね。発売されるまではYouTubeの公式チャンネルで何度もリピートして聴いていて本当CDでフルで聴けるのを楽しみにしていました。

 商品自体はいたってシンプルでディスクと歌詞カードがあるだけです。


 歌詞カードを広げるとこんな感じで、CDケースを開けると後ろには主人公の長谷 くんが載っています。

 


 CDには『奏(かなで)』とそのインストゥルメンタル、そして3曲のボーナストラックが収録されていています。ボーナストラック内2曲は劇伴で、サウンドトラックの感覚で聴けて作品にふさわしい美しい曲になっています。おそらく作品中のどこかで流れていると思います。3曲目は、長谷 祐樹(CV:山谷祥生)バージョンの「奏(かなで)」が入っています。これは知らずに聴いたら吹きましたね(笑)

 ニコ生でキャストのお二人を観る事が出来ましたが、実際のお二人もとても初々しかったですね。雨宮天さんに関しては一時期宣伝していたスフィアの妹分になるミュージックレインのオーディションに合格された方だったんですね。今後の活躍が楽しみな声優さんです。

 アニメ単体のCDって最近買わなくなったんですが、TOHO animation関連で今年に入って『未確認で進行形』に続いて連続でCDを購入しました。これはTOHO animationの作品のチョイスが良いんでしょうね。今後オーディオの試聴用の曲としてもこの「奏(かなで)」を使って行こうと思います。