2013年12月31日火曜日

フルHDおでかけ転送対応ポータブルワイヤレスサーバー ソニー「WG-C20」レビュー

 地上デジタル放送が始まって今月で10年が経ち、開始当初とは比べるとハイビジョン放送が当たり前になってきました。しかし、その分アナログ放送時代とは違い録画した番組には制限がありエアチェック好きの人や外で気軽に録画番組を見たい人にとって不便なシステムで半ばあきらめていたところがあったと思います。

 しかし、今年CEATECで発表されたコンテンツ保護技術の「SeeQVault」(シーキューボルト)によりそれらが解消されようとしています。その対応製品第1弾としてソニーからポータブルワイヤレスサーバー「WG-C20」が10月に発売されました。この製品によりようやく合法的な手段でのフルHDの転送が可能となりました。今日はその「WG-C20」をしばらく使用する事が出来たので簡単にレビューをお届けします。

2013年12月29日日曜日

『のんのんびより』Blu-ray第1巻 開封

 12月25日(水)に発売された『のんのんびより』のBlu-ray第1巻がようやく到着したので簡単に開封を写真でお届けしたいと思います。

2013年12月24日火曜日

竹達彩奈Xmasプレミアムイベントに行ってきました。

 12月23日(祝・月)日経ホールで行われた竹達彩奈さんのプレミアムイベントに行ってきました。今年6月のファーストライブに参加出来なかったので今年中に単独のイベントが開催されて個人的に本当にうれしかったです。竹達彩奈さんは大好きな声優さんなので生で観る事ができて大変満足できるイベントでした。

2013年12月23日月曜日

ソニー4Kプロジェクター「VPL-VW500ES」の体験会に行ってきました。

 21日、22日の土日ソニーストアで開かれた4KプロジェクターVPL-VW500ESの体験会に行って画質をチェックしてきました。2日間ともアニメと名作映画の2つのジャンル分けてプログラムが用意されていてそれぞれ1時間ほど体験する事が出来ました。特にアニメの方は人気が高く、土曜日は予約が取れなかったので、土曜日は名作映画、日曜はアニメと2日に分けて体験して参りました。

2013年12月15日日曜日

Xperia Z1用強化ガラスフィルムSPIGEN SGP「GLAS.tR SLIM」を試してみました。

 Xperia Z1を購入した際保護フィルムは、レイ・アウトさんのカバー付属の物を使用していたのですが、ついにやってしまいました。ポケットから取り出す時に誤って落としてしまい、角の部分が....。

2013年12月9日月曜日

iPad mini Retinaディスプレイモデル 開封レビュー

 先月発売されたiPad mini Retinaディスプレイモデルを入手出来ましたので、簡単に写真で開封レビューをお届けしたいと思います。

2013年12月7日土曜日

竹達彩奈『週末シンデレラ』開封

 12月4日(水)発売の竹達彩奈さんの『週末シンデレラ』今日ようやく受け取る事が出来たので簡単に開封レビューをお届けします。

2013年12月3日火曜日

超!A&G+ 再生アプリ「超オプ」が素晴らしい!

 iPhoneからAndroidへ機種変しても最近はAndroidアプリも充実してきましたので、メジャーなアプリであればさほど困る事が少なくなってきたと思います。
 
 実際私もよく使うアプリは、iOSでもAndroidでも両方対応しているので困る事がありませんでした。しかしここ1ヶ月ほどAndroidを使用して少し困ったのが、「超A&G+」を視聴するためのアプリがAndroid版では、アーカイブのFlash Playerを端末にダウンロードしないと聴けないと言う事でした。このアプリ声優、アニメファンなら必須アプリですよね。